通信指導

Z会のオリジナル教材に取り組みます。部活動や学校行事などでなかなか勉強時間が取れない中でも、学習習慣を身につけて学力をアップしていけるように、大学入試に向けてナビオの教師とナビゲーターがしっかりナビゲートしていきます。
Z会オリジナルのハイグレードな教材を使用
大学入試の出題傾向を十分に分析して作成されたZ会のハイグレードなオリジナル教材を使用します。問題演習に時間をかけ、自ら思考することで問題を解決し、さらにその過程を自らの考え方として表現することに主眼を置いています。
スペシャリストの添削で記述力を磨く

添削のスペシャリストが一人ひとりの答案からミスの原因を見抜き、正解のプロセスを徹底指導。入試に適用する記述力を根底から磨き上げます。
目標・レベルに合わせて選択

高1・高2
英語・数学に難易度の異なるコースを設定しています。身についている基礎力を土台に応用力を養う「ハイレベルコース」と基礎力の強化を重点的に学習する「スタンダードコース」があります。
高2・高3
英語・数学に難易度の異なるコースを設定しています。身に付いている基礎力を土台に応用力を養う「ハイレベルコース」と基礎力の強化を重点的に学習する「スタンダードコース」があります。
- 高校1年生
-
コース 科目 レベル 高校
中高一貫※1英語 スタンダード
ハイレベル
トップレベル受験小論文(医療系) 国語 専科 物理基礎 化学基礎 生物基礎 ※1:中高一貫⇒中学生から中高一貫に通う方対象(公立中高一貫含む)
- 高校2年生
-
コース 科目 レベル 高校
中高一貫※1英語 スタンダード
ハイレベル
トップレベル受験小論文(医療系) 国語 高校理科地歴 物理 化学 生物 日本史 世界史 地理 専科 物理基礎 化学基礎 生物基礎 ※1:中高一貫⇒中学生から中高一貫に通う方対象(公立中高一貫校含む)
- 高校3年生
-
コース 科目 レベル 志望大別・東大・京大・
医学科・難関国公立・
早慶上智・難関私大・
受験総合※2
(3~8月)英語 発展・標準 数学 国語 入試演習・理科地歴
(3~8月)物理Ⅰ・Ⅱ 発展・標準 化学Ⅰ・Ⅱ 生物Ⅰ・Ⅱ 国公立日本史 私大日本史 国公立世界史 私大世界史 国公立地理 東大・京大・難関国公立
(9~翌1月)物理 化学 生物 日本史 世界史 地理 早慶上智・難関私大
(9~翌1月)物理 化学 生物 日本史 世界史 医学科・受験総合
(9~翌1月)物理 化学 生物 専科・小論文
(通年)受験小論文(文系) 受験小論文(医療系) 専科・センター・演習
(通年)物理Ⅰ 化学Ⅰ 生物Ⅰ 日本史 世界史 地理 ※2:東大・京大⇒国語・数学は文系・理系から選択
難関国公立・受験総合⇒数学は文系・理系から選択
慶上智・難関私大⇒数学は理系のみ
ナビオだから通信教育が続く

自宅で学習するだけでなく、教材の受け取り、添削問題の提出・返却など、ナビゲーターが入試に向けた学習計画の確認やアドバイスを行うので、今まで通信教育が続かなかった人にも安心です。
通信指導の流れ
-
- スタートガイダンス
-
Z会からご自宅へ教材が届いたら、ナビオへお持ちください。大学入試合格に向けた学習計画を立てましょう。
-
- 自立学習
-
ご家庭や大学受験ナビオの自立学習室「i-cot」で通信教育教材を進めましょう。
-
- Z会へ添削提出
-
毎週の通塾日に通信教育教材をご提出ください。担当が進み具合をしっかりチェックします。
-
- 添削済み答案の返却
-
Z会で丁寧に添削済みの答案は、ナビオの教室に届き、担当よりご返却します。
-
- 添削をもとに復習
-
解答解説と答案でしっかりと復習しましょう。復習のポイントが明確だから、「やりっぱなし」になりません。